ニュース

『省エネミニセミナー』過去配信回の公開開始について

平素より当センターをご利用いただきありがとうございます。

当センターでは、これまでも建築確認等オンラインセミナーなどにおきまして、省エネ関連の情報を発信してきたところではありますが、改正建築物省エネ法の施行、省エネ基準適合義務化、またその他の省エネに関連するきめ細やかな情報の提供をするために、令和5年度および令和6年度にかけて全10回の省エネミニセミナーの配信をしてまいりました。

このたび、視聴希望者様に限定配信していた過去配信分(全10回)を公開させていただきます。

■第1回 『みやすま健康省エネラベリング制度について』

■第2回 『「木造戸建て住宅の仕様基準ガイドブック」解説【断熱・開口部編】』

■第3回 『「木造戸建て住宅の仕様基準ガイドブック」解説【設備機器編】』

■第4回 『省エネ計算「たすき掛けルート(仕様・計算併用法)」解説』

■第5回 『建築物省エネ法 令和6年4月改正内容について』

第6回 脱初心者!建築物省エネ法 非住宅モデル建物法 ポイント解説①

第7回 脱初心者!建築物省エネ法 非住宅モデル建物法 ポイント解説②

第8回 脱初心者!建築物省エネ法 非住宅モデル建物法 ポイント解説③

第9回 脱初心者!建築物省エネ法 非住宅モデル建物法 ポイント解説④

第10回 よくわかる! 建築物省エネ法 非住宅「モデル建物法(小規模版)」ポイント解説)